韜晦日記

韜晦日記

Rietveldよりもプログラミングメインになりつつある

Rietveld解析初心者による備忘録とつぶやき

初めましての人は初めまして。

ブログの目的

 初めての投稿ということで、ブログの目的を書いた方がよいのかな。

 簡単にいうとRietveld初心者がRIETANを使っていく中での試行錯誤を記録することを目的としています。あとブログを書きながらHTMLやCSSなどのスプリクト言語も少し勉強できればいいな。

 というのも最近、研究でRietveld解析を行うようになったのですが、これがまた難しい。最初は自作プログラムで解析的に強度計算をしたり、最小二乗法を使って格子定数の精密化を行ったりしていました。しかし、プログラミング初心者の私はRietveld解析のプログラムまでは作れませんでした。そんなの作ってたら留年しそう。まぁ有償無償のソフトウェアがあるなら、取り敢えず使ってみよう。

ということで、BrukerのTOPASと泉富士夫先生が作成したRIETAN-FPを使用しています。

 ところがどっこい、TOPASではなかなか最適解にたどり着けない。これじゃあ、埒が明かないなあ。ということでRIETAN-FPを使用するに至りました。

 ところがどっこい(2回目)RIETAN-FPは入力するパラメータが非常に多い。びっくりしちゃうよもう。そして、練習がてらSnO2の解析を行うも謎のエラーに見舞われる。

 おれ、センスないのかな。

 そんなこんなでエラーの対処法について調べてもあんまり出てこない。あれ、おかしいな。みんな、トラブル起きないのかな。まあ、ないなら自分で記録を作っていけばいいか。もしかしたら知恵を授かるかもしれないしね。

 そんなこんなで、Rietveld解析初心者が四苦八苦する醜態を皆さんに晒して、臥薪嘗胆の想いでRIETAN-FPの使い方を記録しようかなと思っています。

 ほんと、ド素人ですので間違ったことを言うこともあるかもしれませんが、そんな時はコッソリとご指摘ください。あとわたし、猿の惑星から来たので日本語が拙いかもしれませんが許してニャン